March 31, 2007

EM-ONEとヤッパの伊藤社長。

今回はガジェットブログっぽく、ちゃんと「ガジェット!!」という感じのものをご紹介!

3月31日からサービス開始される携帯市場新参入会社の1社イーモバイルから契約開始が決まった、
"EM-ONE"
http://www.sharp.co.jp/em/special/s01sh/

これは、端末はシャープ製です。

これの面白いところは、通話のできないスマートフォンというところです。

というのは、この携帯は、ウェブブラウジングとかメール、スケジューリング等、ビジネス市場におけるパワーコンシューマーをターゲットに据えた商品です。

すごいですよ。とりあえず、電話じゃなくてPDAっすね。

まあ、色々機能てんこ盛りで、サービスは下りで3.6Mbpsです。
これは、WILLCOMより10倍以上速いし。
でも、稼働が4時間とイカレテルほど短いし。

久しぶりに面白いガジェットです!
こういうの大好き!!!

日本にいて、お金があったら間違いなく予約してました。


そこで、今回もう一つ紹介したいのがこのEM-ONEのUI(UserInterface)を作った”ヤッパ”という会社。
この会社、マセラッティとかフェラーリとかのウェブ3D作ったりしてる会社。

ベンチャーですが、持ってる技術や、やってるデザインコンサルとかすごく楽しそう!

会社名が気に入りませんが。。。

そういえば、ここの社長はあの日本ハム社長の息子で17歳で企業した僕より年下の子です。お名前は伊藤正裕氏。

かっこいいね。歳が下とか関係なく、会ってみたい人だと久しぶりにまた思った。

March 22, 2007

一人ブレスト

今週はBrainStormingについて。

会社に入ったくらいからブレストをする機会が毎日のよう
にありました。
会社でも、企画団体でも、学生の今も。

でも、最近は一人で何かを作ることが多いので
「一人ブレスト」が主です。

いつも愛用のRHODIAのメモ帳に殴り書きをしていきます。

「あれは、こうで。そうそう。そうなって。。うんうん。」
ってな、感じです。


でも、自分が持っている情報と思い出せる情報には限りが
あるのでネットを使いたいとか、本を見たいとか色々
考えながらやっています。


そんなとき、これが便利かも。"baboo"!!  
もちろん無料アプリ!
http://babooo.kayac.com/


"baboo"は、グループでのブレストをオンラインで行う際の
サポートAppです。
アイディアのウェブ検索や、最終アイディアのまとめを
作ってくれたりと、ただ悶々をブレストすることなく、
色々な関連情報をflickr,YouTube,Yahoo,Amazonなどから
引っ張ってきてくれます。
簡単に言うとアイディアのメタ検索を勝手にしてくれます。

その情報を見ながら、またアイディアを出していく
という形です。

ブレスト自体がアクティブに進まなくても、
一つのアイディアにレスポンスがあるので大変スピード感
があるような感覚を覚えます。

しかもブレストを公開することで、第三者の参加を
可能にしています。

僕が試しに「DP1」というシグマの新しいデジカメを
テーマに公開ブレストを3分やってみると、
2件の反応がありました。

規模が大きくなると、極小セグメントマーケティング
に使えるのかもと思いもします。

プロジェクトのつまずきや、アイディア不足の初期フェーズ
で使うと効果的かもしれません。


特に変な申し込みも何もなく、インストール等も
何もいらないので、試しに使ってみてください。
ゲーム感覚で面白いですよ。

ただ気に入らないのは、インターフェイスがfancyすぎる。。。。

March 14, 2007

Second Lifeで授賞式

えーと、いきなり滞っちゃいましたね。。。。
‥‥‥。
だって、忙しかったんだもん。

という訳で、また今週から復活しまーす。



セカンドライフって知ってますか?
http://secondlife.com/world/jp/

今日は、ITmedia で面白い記事を見つけたので、ご紹介。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/14/news053.html

セカンドライフっていうウェブ上に仮想世界を作り出して、
プレーヤーがそこで生活していくというものです。

簡単に言うと、もう一個世界を作っちゃった感じですね。
アメリカのLinden Researchがつくったものです。
日本版の公開ももうすぐのようですね。


これのすごいのは、ウェブ上で資本経済が成り立っていることです。
通貨=リンデンが流通し、不動産も存在します。

しかも、すごくリアルです。リンデンを使って現実世界のショッピングもできます。
なので、セカンドライフ上で稼いで、現実に反映することができるのです。


僕がセカンドライフを知ったのは相当前ですが、驚いたのはSun Microsystemsが記者会見を
セカンドライフ上で開いたのです。

これには焦りました。。。

それまでは小さいデザイン会社や、ゲーム会社などが注目を集めたり、PR戦略として
使ってましたが、まさかFortune500の企業が使うとは思ってもみませんでした。

それを利用して、Paperboy & co が表彰式を開いたようです。
面白そうだね。いいパブリシティになったようです。

アメリカの情報サイトを見ていると去年から今年になって利用者が急激に増え、
完全にマーケットが出来上がりました。
そこらのSNSなどと違い、通貨が流通し経済が成り立っているので、
企業が入り込まない理由がないです。
既に多くの企業が進出してますし。。


今では、セカンドライフをマーケティングしている企業が多いです。
そこで、日本も遅れまいと
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0703/14/news10.html
を開くようなことが起こっているようです。。。

でも、こんなの参加しなくても、まずは自分で登録してマーケティングしてみればいいのに。
6000円も払うなら、僕がやってあげるよと言いたい。


あれ?ガジェットでもアプリネタでもなかったね。

まー、いいか。